カード名: The High Priestess(女教皇)
カードNo: II(2)
◆ 正位置の意味:
- 直感・内なる声
- 秘められた叡智
- 冷静な判断
- 感情に流されない姿勢
- 女性的な精神性と霊性の高まり
《女教皇》の正位置は、**“外に答えを求めるのではなく、静かに内側に目を向けよ”**というスピリチュアルなメッセージです。
状況を動かす必要はありません。
焦らず、騒がず、心の奥底で感じている“真実”に耳を傾けるときです。
目に見える情報や言葉に惑わされるのではなく、
魂が感じ取っている“気配”を信じること――
それが、今あなたに求められている「智慧の力」なのです。
◆ 逆位置の意味:
- 感情の迷い・本音を隠している
- 直感が鈍っている
- 判断のブレ・優柔不断
- 過去への執着
- 見えているものに振り回されている
逆位置では、内なる声を信じられない状態や、
頭と心のバランスが崩れていることを意味します。
理性が強くなりすぎて心が置き去りになっていたり、
逆に感情に押し流されてしまっていたり。
また、自分の本音を隠してしまう傾向も出やすく、
「わかってほしいけど言えない」「感情を押し殺してしまう」などの葛藤が起こる可能性があります。
◆ カードのビジュアルとその象徴:
《女教皇》のカードには、神殿の門の前に座る神秘的な女性が描かれています。
彼女の背後には青いヴェールがかかっており、その向こうには豊かな海と月の光が差し込んでいます。
これは「無意識」「潜在意識」「魂の真理」を象徴しており、
女教皇はその秘密を守る者であり、通過者です。
彼女の膝には**「TORA」と書かれた巻物**(叡智の書)があり、
彼女はただ黙って、**“知っているけれど語らない”**という在り方を貫いています。
白と黒の柱(JachinとBoaz)は二元性――光と闇、理性と感情、男性性と女性性を表し、
その間に座る彼女は、あらゆるものの**「境界に立つ者」**です。
◆ 恋愛における《女教皇》のメッセージ:
恋愛において《女教皇》が出たとき、
それは**「静かなつながり」「心の奥の本音に気づく時期」**を意味します。
- 言葉にしなくても通じる関係
- 奥ゆかしい好意・秘められた想い
- 慎重に進めるべき恋愛
- 感情をコントロールする愛し方
片思いや曖昧な関係では、今は動くタイミングではない可能性があります。
むしろ、相手の心を読むより先に、自分自身の心を深く見つめることが大切です。
相手の態度がはっきりしないときも、
それを“悪い”と決めつけるのではなく、静かに流れを感じることで、真実が見えてきます。
逆位置の場合は、「感情を抑えすぎて関係が停滞している」または「本音を伝える勇気が持てない」といったテーマに気づかされます。
愛することに“完璧さ”や“正しさ”を求めすぎていないか――
《女教皇》は、本当の心の声に誠実であるようにと導いてくれるのです。
◆ タロットカードとは:
タロットカードは、人生や魂の変容を物語る“象徴の書”。
《女教皇》は大アルカナの第2番として、
《愚者》が旅に出て最初に出会う「沈黙の叡智」として位置づけられます。
このカードは、“見えない世界”とつながる感受性、
そして、“何もしない”という選択の強さを教えてくれます。
目を閉じて、耳を澄ますとき――
本当に大切なことが、ふっと浮かび上がってくるのです。
◆ 最後に:言葉にしない真実は、最も深くあなたを導く
《The High Priestess(女教皇)》は、あなたに静かに語りかけます。
「焦らなくていい。動かなくていい。
すべての答えは、あなたの中にもう在るのだから。」
今のあなたに必要なのは、情報でも、他人の意見でもありません。
心を静め、直感を信じること。
感情を整え、魂の声に誠実であること。
愛にも人生にも、
“動かす”のではなく、“感じる”ことで進む道があります。
沈黙の中に降りてくる、真実のメッセージを――
どうか、見失わないでください。
電話占いヴェルニとは?

電話占いヴェルニは安心と信頼の実績により、創業20年以上も続いている占いサイトです。
業界ではじめて全国にある有名な占いの館と提携し、対面鑑定を主軸とした占い師も所属することで、今では業界最大手といわれるようになりました。厳選採用を突破した優秀な専属占い師達はランキングを必要としない優れた人材で、どのようなお悩みも不安も心から寄り添い適格な占いで皆様を導きます。
また、ヴェルニ専属占い師の採用応募は月に100件を超えるほどで、占い師さんからも人気のサイトとなっております。
取扱う占いの種類は、電話占いだけでなく、メール占いやチャット占いも対応しておりアプリも展開中です。業界でも随一のシステム力とサポート力で、神秘的でスピリチュアルな世界と皆様を繋ぐ架け橋となっています。
